-
ブログ
チョコレートの品質管理
チョコレートのおいしさは、保存方法により変化します。そのため、適切な保存方法により品質を保つことが必要です。 チョコレートの保存には、温度と環境が重要です。一般的には、低温でチョコレートを保存すると変性は進行しにくいです。ただし、注意点も... -
ブログ
チョコレートのおいしさを決める要因とは
できあがったチョコレートのおいしさは、口の中で滑らかに融ける物理的性質、いはゆる「口どけ」と、それに伴って現れる味と香りの化学的性質で決まります。口どけには、ココアバターの結晶に閉じ込められた味と香りの成分を口中に解き放つ速さと、結晶... -
ブログ
カカオの病気について
近年チョコレートの原料であるカカオの価格が高騰していることをご存じでしょうか?カカオの国際価格は、ニューヨークとロンドンで行われる先物取引が指標となっています。この指標が、2023 年 3 月末には 1 t あたり約 3000 ドルであったのに対し、2024 ... -
ブログ
チョコレートの健康効果
ポリフェノールの健康効果 チョコレートは「カカオマス」と「砂糖」が主な成分であり、カカオマスの非脂質成分にはポリフェノール、食物繊維、ミネラルなどが含まれています。 特に、ポリフェノールはカカオマスの中の非脂質の主要な成分であり、他の植物... -
ブログ
カカオ生産国~コートジボワール~
コートジボワール コートジボワールは、カカオ豆の生産量が世界1位の国です。西アフリカに位置し、大西洋に面しています。面積は日本とほぼ同じで、人口は約2800万人です。(東京都の人口が約1400万人なので、東京都の約2倍の人口)主要産業は農業で、人... -
ブログ
カカオ生産国~ガーナ~
ガーナ共和国 ガーナ共和国は、西アフリカに位置し、コートジボワールと隣接する国です。また、カカオの生産量が世界2位で、日本のカカオ輸入量の8割を占めています。政府主導のCOCOBOD(ココボード)によって、カカオ豆の流通管理を行い、カカオ豆の安... -
ブログ
カカオショック
カカオショックとは カカオショックとは、その名から想像がつくかもしれませんが、カカオ豆の生産量が不足し、カカオ豆の取引価格が高騰している状態のことです。カカオ豆の取引価格は、先物取引にて決定されています。なんとその価格が、昨年と比べて約3... -
ブログ
チョコレートづくりで一番大事?テンパリング
今回は、チョコレートづくりの要とも言える、テンパリングについてご紹介します。 テンパリングとは、チョコレートを溶かす際に行う調温のことを指します。英語のtemper(調節する)という単語から繋がっています。 なぜテンパリングがチョコレートづくり... -
ブログ
チョコレートの歴史 ~大航海時代の訪れ~
コロンブスとチョコラトル 15世紀以降、ヨーロッパに大航海時代が訪れます。ヨーロッパの国々の間で、新しい航路開拓が流行しました。1502年、コロンブスはアメリカ大陸でチョコラトルに出会いました。しかしコロンブスはそれに興味を持たなかったようで、... -
ブログ
カカオの生産国
カカオ豆はどこで栽培されている? 「カカオの生産国」と聞くと、どこを思い浮かべるでしょうか。チョコレートの商品名としても知られているガーナを思い浮かべる方が多いと思います。実際には、ガーナの他にも様々な地域でカカオ豆が生産されています。 ...